ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード – 日本語 0B47181

平成26年12月6日(土)

 またまたメルカリで買い物をしてしまった。
今回購入したのは
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード日本語 0B47181だ。

意外と大きな段ボールで送られてきた。

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード

 ThinkPad。そう、レノボのラップトップPCのキーボードをそのままBluetoothキーボードにしてしまった製品である。レノボは中華人民共和国のPCメーカーだが、ThinkPadはもともとIBMが製造していたため日本人もあまり中華アレルギーを感じない、むしろPCメーカーとしては信頼できるメーカーだ。
 ThinkPadといえばトラックパポイント。あの赤いボタンが特徴的だが、もちろん装備されている。私が以前使っていたエレコムのキーボードと比べるとかなり大型になってしまったが、マウスの機能がついたキーボードなのでBluetoothマウスを持ち歩く必要もない。

私がキーボードを買い換えようと想った理由

1 入力しづらかった

 メルカリでタブレットを購入したときにおまけで戴いたエレコム製キーボードTK-FBM023はキーのピッチが狭く非常に打ちづらかった。あくまでも持ち運び用途のキーボードで、これで本格的な作業をするのは忍びなかった。その分小さく、鞄の邪魔にならないのはよかった。しかし私がWindowsタブレットを購入したのは論文執筆のためであったので、TK-FBM023では厳しいものがあった。

2 マウスが欲しかった

 どうしてもマウス操作をしたいときがあるのでマウスを購入することも考えた。しかし運良くこのキーボードを安価に入手することができたので、結局購入しなかった。

以前使用していたエレコムのキーボード。持ち運びにはいいサイズだ。

喫茶店等ではミニノートのように使っていた。
ThinkPadのに変えてみた。見た目はあまりイケてないかも…

実際の使用感

 レノボのラップトップPCThinkPadと遜色ない使い心地である。そりゃあそうか(笑)ここ数週間、私のラップトップPCは外付けHDDのデータをOpenDriveにバックアップするべく日々忙しい。そのためブログの執筆、お勉強などは他のPCを使わなければならない。メインのPCはデスクトップなのだが、デスクトップPCを置いてある部屋は寒いので、ここ数日は専ら居間のテーブルにタブレットとキーボードを設置して使っている。
 タブレットPCの利点はラップトップPCと異なり、キーボードとモニターの距離を自由に話せることだと思う。ラップトップPCでもUSBキーボードを使っていたので無問題だったが、わざわざキーボードがあるのに敢えてもう一台繋げる必要がないのはいいなと感じた。
 次に欠点であるが、一番の問題は画面が小さいことだ。これは使う機種によっても違うだろう。私はAsus Vivotab note 8を使用している。このサイズのタブレットは持ち運びするのには最適で、スマートフォンのように持ち歩いてもぎりぎり苦にならない軽さとサイズであると思う。しかしながら、スマートフォンのようにコンテンツを消費するための機器として、メディア媒体としてタブレットを使うのであれば78inchのタブレットは最適だ。しかしながら文章を「書く」ための機器としては若干画面サイズは小さ過ぎると感じる。この間広尾にある都立図書館に行った際も、書きものをするのにタブレットを使っていたのは私とかわいらしい女子大生の2人だけだった。(Surfaceを使っていた。うらやましい!Type Coverで勉強するのは大変だなと思うけどね。)
 ところで、キーボードの使用感を書くのをすっかり忘れていた!

よいところ

 打鍵感は非常にいい。まだ使い始めてⅠ時間程度ではあるが、既に昔から使っているような感覚で使っている。
 私はもともとメンブレン式の少し重たいキーボードの方が好みなのだが、これはこれでいいかもしれない。私が使用しているラップトップPC4年くらい前に池袋のヤマダ電機で購入したレノボG465なのだが、安価なこの機体にはトラックポイントはない。トラックポイントを使うのは10年ぶり位なのでいまいち使いこなせていないが、左右のクリックが出来るようになっただけでも相当助かっている。
 また、エレコムTK-FBM023では入力時に最初にタイプした文字が入力できていないことが多かったが、このキーボードでは全く起きていない。実に快適である。
 そして見逃せないのはこのキーボードは充電式であるということ。モバイルバッテリーを常備する最近のモバイラーorノマドなら乾電池式よりも持ち物が少なくて済む。

よくないところ

 昨今のキーボードではわりと標準的なので致し方ないが、Fnキーが左下にあるのは個人的には好みではない。ThinkPadは昔からそうなんだからわかってはいるのだが。というかFnキーを押さないとF4できない時点で、ネットサーフィンには使いづらいかも。
 あとPrintScreenが右下のAltControlの間にあるが、これも使いづらい。ブログを書くのでPrintScreenは多用するからだ。
 一番気になるのはカーソルキー。PageUpPageDownがすぐそばにあり、ミスタイプしてしまうことが多い。これは結構困るかもしれない。

総括

 よくないと思うところがいくつかあったものの、ピッチ幅が広く非常に快適なキーボードであることは間違いない。トラックポイントがあってマウスも要らない。
 Windowsタブレットを使用するのであれば間違いなくおすすめできる製品だと思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク